屋上庭園

ハンドメイドと日々のこと

オートクチュール刺繍講座③ ~Lesson1~

f:id:atelier_toit:20190428120234j:plain


Lesson1開始

バリ取りに苦戦


準備を終えてLesson1のブローチを作り始めました。



途中まで刺し進めたところでまたもや問題が。
ビーズのバリ取りです。



樹脂でコーティングされたビーズには『バリ』と言われる余分な部分が
あるのですがそれを取らないと綺麗にならないんです。
(それが面倒で自分が作るアクセサリーにはプラスティックパールなどを
使っていない…)


でもせっかくの課題、美しく仕上げたいのでせっせとバリ取りします。


f:id:atelier_toit:20190424201733j:plain


目打ちをビーズに刺して、飛び出たバリをニッパーで切ります。


取り方は貴和さんが詳しく動画をあげてくれてます↓


kiwaseisakujo-official.theblog.me



ちみちみ…ちみちみ…。
ひたすらビーズを目打ちに刺し、飛び出たバリを切ります。
目が乾き、たまに指に目打ちを刺したりしつつもなんとか完了。


しかし少しバリ取りが甘い部分があったので後々こんなことになりました。


f:id:atelier_toit:20190424211444j:plain


青い矢印の部分、ちょっと隙間があいてしまった…。


そして赤い丸の部分はバリは関係ないけど隙間があるので結局やり直し。



前回書いたようにDVDをここでようやく見まして。
刺し方に少しコツがあることがわかりました。
コツを踏まえて刺し直したものは上手に出来たと思う。


気づいたらストーンが

やり直しはじめてしばらくしてから気づきました。


f:id:atelier_toit:20190424212233j:plain


なんか中央のストーン傾いてない?
いつの間に…。



…結局また最初からやり直しです(涙)


ヴェルミセルに苦戦


アウトラインが出来たら花びらの一枚一枚にビーズをランダムに刺繍します。
向きをバラバラに刺すことをヴェルミセルというそうです。


このランダムに刺すというのが難しくて。
きっちり並べて刺す方が楽かも。



そして3枚の花びらには隙間を空けてヴェルミセルをし、ビーズの間にスパンコールを立てて留めます。
(ムースというそうです)
この『いい感じに隙間を空けて刺す』のがなかなか出来ず…。
結局ここも何度かやり直ししつつ、なんとか完成しました。



f:id:atelier_toit:20190430120344j:plain



実はこれビーズを刺す位置を間違えて逆さまになっています…。
本当は右下が上です。
仕立てる時は向きを間違えないようにしないと〜。



そして完成といっても一枚のオーガンジーにいくつか刺繍してから切り取って仕立てるので、刺繍が完成しただけです。



仕立てで失敗したらどうしよう…!


思ったより時間がかかる

GW使って1日ひとつ完成させるぞ!位の意気込みで始めましたが
初日終わってこれくらいでした…。


f:id:atelier_toit:20190428121626j:plain


ずっと刺繍していた訳ではなく買い物に出かけたりDVD見たりしてたとはいえ
思ったよりやり直しが多くてここまでしか進みませんでした。



結局刺繍を完成させるまでに2日。
始める前にいろんなブログを見ましたが、みなさん教室の先生をされてたりして元から刺繍の技術がある方なんですよね。
同じようにサクサク進むとなぜ思っていたのか。


私のような超初心者だとすごく時間がかかるかも。


そして今まさに、この次のLesson2で大苦戦していて前途多難?です。
GW終わるまでにいくつ完成できるでしょうか。